アナタは、デート後にラインを送れば良いのか、いつ送るのが良いのか、迷ったことはありませんか?
実際に、恋愛コラムでは、「デート後に連絡をくれない男はアリエナイ!」
と書いてあります。
しかし、私はデート後に男性ラインは送らない方が良いと考えます。
今回は、その理由について考えていきましょう。
目次
女性用の恋愛メディアの話を鵜呑みにしないように
はじめに、女性用の恋愛メディアで、情報を仕入れている人は、鵜呑みにしないようにして下さい。
女性用の恋愛メディアなので、女性が読んで、気持ちが良く、都合がいいことしか書かれていません。
- 奢らない男性はダメ
- デート後は男性が連絡すること
- 初回デートでキスをしてくる男はダメ
など書かれていると思います。
全てが間違っているとは言いませんが、これを鵜呑みにして行動するのは、良くないです。
同じように、恋愛工学など男性用の恋愛テクニックに傾倒しすぎることも、考えものです。
女性用も男性用も、両方の意見を確認してみて、自分で考えることが一番でしょう。
デート後の反応をみよう
デート後の反応をみてみましょう。
そのデートの帰り道では自分からメールを送らないで下さい。
恋愛コラムなどでは、「絶対男性がメールを送るべき☆」と書いてありますが、無視して下さい。
その後にお礼メールを送られなかった場合は、自分の力量不足でデートがクソつまらなかったか、相手の女性が奢られたことに感謝できない不届き者です。
いずれにせよ今後はないので、気にせずに次の女性に舵を切りましょう。
ただし、相手を避難するだけでなく、デートがつまらなかった説も考慮して、改善は行うのも忘れずに。
デート中はホットに、デート後はクールに
女性は男性から連絡が来まくるので、男性からのメールが来ないと、気になります。
もちろんデートを楽しんでもらって、自分に興味を持ってくれたことが大前提ですが。
デート中は、女性を褒めたり、積極的に会話をして楽しませてあげてください。
デート後のラインでは、女性に積極的に好意を伝えたりせずに、やりとりをしてください。
ただし、冷たく扱う必要はありません。あくまで友達に返すように自然にラインしましょう。
女性は、捕まえられそうで、捕まらないものに対して、興味を持ってくれるので、自分に魔性の女を憑依させてみてください。
そもそもLINE(ライン)が返ってこなかったら見込みなし
デート後の反応をみる、でも少し話しましたが、お礼ラインが返ってこない場合は、見込みなしと判断して良いでしょう。
全額とはいかずとも、男性が多く支払っていると思うので、女性がデートを楽しんでくれていたら、お礼メールが来ると思います。
もしかしたら、自分からは絶対にラインしないと固く誓っている女性がいるかも知れませんが、待ちの姿勢しかできない人は、しょーもないので足切りだと思いましょう。
どうしても返したければ、悩む時間がもったないので、送ろう。
ラインが返ってこないことに、ウジウジ悩んでしまう時間がもったいないです。
その場合は、自分から送るか、すでに送っているのであれば、嫌われる勇気で追撃しちゃいましょう。
ただし、デート後に連絡取れなくなることなんて、日常茶飯事です。
できるだけ早く慣れて、気にしないマインドになれるようにした方が良いですね。
失う覚悟を持って女性と接するほうが、魅力的な男性に見えますよ。
僕くらいになると、デート後に女性から連絡来たほうがビックリしますもん。
…今気づいたんですけど、デート下手なんすかね。良いデート方法あったら僕教えて下さい。
まとめ
デート後のラインは送らずに、女の子の反応を待ちましょう。
ラインにウジウジ悩むよりも、デートで女の子を楽しませてあげることに時間を使ってください。
あと、良いデートプランあれば教えてくださいませ。。