アナタが、LINEの次に使っているSNSはなんですか?
インスタを使っているのではないでしょうか。
そんなインスタから出会いは生まれるのか、気になる人もいるでしょう。
結論としては、インスタを経由しての出会いは狙えそうです。
今回はインスタ経由での出会いの方法について紹介していきます。
今回は全く知らない女性にアプローチするのではなく、友達、もしくは、その友達の友達、くらいの範囲までの話になります。
自分のプロフィールを設計しよう
自分のプロフィールをしっかり設計して、周りにアピールしましょう。
プロフィール設計では、背伸びしてリア充感のある写真も撮りまくるのではなく、自分の趣味でも良いので、写真を載せて、普段からインスタを利用していることが分かれば良いです。
もしくは、狙いたい女性に寄せた投稿を乗せるのもありかもしれません。
- オルチャン系 → チーズドッグの写真
- 原宿系 → タピオカの写真
- 港区系 → 高級焼肉の写真
などの写真を載せることで、会話になるかもしれません。
気になる子をフォローしよう
プロフィールの設定が完了したら気になる子をフォローしてみましょう。
ここで重要なのは全く知らない人ではなく、あまり仲が良くないけど共通の友人がいる、くらいの女性をフォローしましょう。
若者は、インスタのフォローに関して、寛容なイメージがあるので、共通の友人がいて、お互いを認識していれば、受け入れてくれると思います。
ただし相手が鍵アカウントの場合は、親しい友人にしかインスト開放していないと思われるので、フォローリクエストは見送りましょう。
ストーリーの投稿をマメにおこなう
ストーリーの投稿をマメにすることで、女性の画面に頻繁に表示されるようになりましょう。
テレビタレントを毎日見ていることで愛着がわいたり、同じクラスの異性に対して、最初は特に気にならなかったけど何回も会うことにで恋愛感情抱いたり、することがあります。
これは、ザイオンス効果(単純接触効果)といって、人は接触頻度が多い人物に対して、好意を抱くようになります。
実際に会うだけではなく、バーチャル上で目にすることでも、効果が発揮されるので、インスタストーリーで、よく見る人にも好意を抱きやすくなります。
友達の投稿・ストーリーをチェックしよう
友達の投稿やストーリーをチェックして、気になる女の子が写っていないか確認しましょう。
普通の人は、あまり仲良くない人を投稿やストーリーに載せるのは、ためらいます。
そのため、投稿やストーリーに出てきた女性は、その友人と仲が良い可能性が高いでしょう。
何かの機会でその友人に会ったときに、インストアで見た女性の事について聞いてみると、紹介してくれるかもしれません。
特にストーリーでは、動いている姿も確認できるので、実際に会ったときのギャップが、少なくなることから、オススメです。
猛者は知らない子にDMを送るらしい
Twitterやネットから、手に入れた情報なので、真偽は定かではありませんが、インスタナンパを実践している方もいるようです。
Twitterを見る限りでは、イケメンであり、相当インスタのプロフィールを作り込んでおるので、インスタのDMから直接女性とやりとりしているようです。
正直、この方法は再現性が低いと思うので、オススメはできませんが、顔に自信があって、インスタが好きな人なら良い方法かもしれません。
まとめ
LINEを知らないけれど、インスタではつながっている女性に、アプローチするのは可能だと思います。
全く知らない人に、インスタだけでアプローチするのは、無理ではないけれど相当難しいと思うので、初心者にはオススメできません。