恋活を頑張っている、そこのアナタ!
複数のマッチングアプリを利用していますか?
僕は、Pairs(ペアーズ)とwith(ウィズ)を中心に複数のマッチングアプリを利用しています。
ただ、使い方としては、あるアプリを有料会員の時は、他のアプリは寝かせておいて、1ヶ月後にチェンジする、渡り鳥作戦をおこなっています。
割と、有効な作戦だと思うので、共有します。
目次
マッチングアプリ渡り鳥とは?
マッチングアプリ渡り鳥とは、完全に僕が作った言葉なので、無視してください。
イメージとしては、1ヶ月ごとにマッチングアプリを渡っていくような感じですね。
毎月絶対なにかしらのアプリの有料会員になる必要はなくて、仲良くなった女性がいたり、仕事が忙しかったら、もちろんオーケーです。
1つのアプリを何ヶ月も使うよりも、アプリを渡った方が効果的だと感じます。
複数利用のメリット
マッチングアプリを複数利用する、メリットを紹介します、
あくまで一部なので、他のメリットもあればメッセージ等で教えてください。
色々な女性と出会える
複数のマッチングアプリを利用すれば、それだけ女性の母数も増えるので、色々な女性と出会えることができます。
Pairs(ペアーズ)とwith(ウィズ)を複数利用してみて、両方に登録してる女性は、いるにはいますが少ない印象です。
1つのアプリで何百ものイイネを、女性はもらうので、複数登録すると、イイネを確認して、メッセージを捌くだけで1日経ってしまうのではないでしょうか。
アプリごと新鮮な気持ちで、恋活をすることができます。
また、渡り鳥スタイルならば、同じアプリを使うのに、1ヶ月は空きがあるので、その間に女性も入れ替わりがあるので、同じアプリでも、新鮮さを味わえます。
万全の体制を整えられる
アプリを1ヶ月使用してみて、結果が出なくても、寝かせている間に準備を整えることができます。
この時にポイントなのは、登録女性が似ているアプリを利用することです。
僕は、Pairs(ペアーズ)とwith(ウィズ)を利用しているのですが、両アプリとも、登録女性が似ているので、ウケが良かったプロフィール文や写真を転用するのことができました。
反省点を踏まえて対策を考えたり、女性に刺さるプロフィールや、盛り上がるメッセージなどの知見が溜まるので、万全の対戦を整えることができます。
余裕感が出る
また、複数マッチングアプリを使用していると、LINEでも多くの女性とやりとりをしていて、何回もデートに行くような女性と出会えたりします。
その状態になれば、マッチングアプリでやりとりしている女性にがっつく感じがなくなり、余裕感が生まれるでしょう。
この余裕感を女性は敏感に察知して、他の男性よりモテると思ってくれます。
余裕感こそ、複数の女性とやりとりするメリットです。
モテる人ためには、モテること。
モテスパイラルに乗っかるためには、余裕感から【モテている風】を出すことから始めましょう。
複数利用のデメリット
複数利用のデメリットも紹介します。
これは、僕自身の実体験なので、誰にでも当てはまる訳ではないので、ご了承下さいませ。
金がかかるかかる
毎月マッチングアプリをやっているとお金がかかります。
マッチングアプリの登録料は月額4,000円程なので、ちょっと痛いかなーくらいです。
問題なのは、デートする女性も増えるので、デート費用がバカかかります。
初回デートでは奢るので、飲み会に行けば7,000〜10,000円が飛びます。
2軒目やカラオケなどに行くとさらに、ふっ飛びます。
最初は嬉しい悩みやなーとか思っていましたが、体感するとマジでお金なくなりますからね。
僕はそんなにマッチする方じゃないので、イケメンとかはどうマネジメントしているのか気になります。
辞め時が分からなくなる
人間は、選択肢が増えると、決断できなくなります。
人々は、30種類の中からジュースを選ぶよりも、5種類から選ぶ方が簡単に感じます。
マッチングアプリでは、沢山の女性とやりとりができるため、一人の女性に決める決断をするのが難しいです。
良い女性がいたとしても、
- 今マッチングしている女性の方がいいかもしれない
- 今後ステキな女性とマッチするかもしれない
といった考えがあると、彼女を作れなくなってしまいます。
そうするとズルズル、マッチングアプリを続けて、結局は誰とも付き合えないで歳をとる、という悲惨な結果になります。
完全に僕ですね…。彼女欲ぃ。
やりとりがゲーム化しちゃうかも
マッチングアプリを複数利用すると、やりとりに慣れて、余裕感があるというメリットがあります。
しかし、慣れにより、やりとりが作業化してしまう事があります。
ドキドキしながら一人の女性とメッセージを送るのではなく、沢山の女性にゲーム感覚で淡々とメッセージを返すだけになるので、ピュアな気持ちを忘れてしまいます。
別に沢山の女性とやりとりするのなんて、意味がないので、ピュアな心を持って女性に向き合った方が良いと思います。
マッチングアプリはズルズル使うものじゃない
渡り鳥的に複数アプリを使うのには、期間を設けた方がいいでしょう。
デメリット書いてみて、長く使用してしまうことが問題だと感じました。
マッチングアプリは2年以上で使うものじゃないなぁと。
ゆっくり恋活を進める人でも、2年間頑張れば成果が出ると思います。
途中で彼女ができて別れたり、仕事が忙しい時があったりしたら、問題ありません。
ただ単に、2年以上ぶっ通しでアプリを使うのは、彼女を作るのに遠回りになってしまう気が。
辞め時が分からなくなったり、ヘタにノウハウだけ知って恋愛巧者ぶったりしちゃいますよね。
まとめ
と、完全に自分への戒めになってしまったのですが、まとめると、
渡り鳥的な複数利用はズルズル使わなければ、メリットが大きいので、期間を定めて利用しましょう。
沢山の女性とやりとりすることではなく、ステキな彼女を作ることを最優先して、マッチングアプリを最大限活用してみてください!