「コロナで全然、出会いがない…」
「コロナでマッチングアプリの人と会えない」
アナタはこんな悩みを抱えていませんか。
合コンや街コンがなくなったので、マッチングアプリ利用者は増えていますが、
こんな状態だと、なかなかデートに行けないですよね。
僕も数年間マッチングアプリ。使っていますが、格段に会える確率は下がっています。
ただ、コロナ禍でいつものアプローチをしていても良くないです。
この記事では、コロナ禍のマッチングアプリ攻略のNG例を3つ紹介します。
意外とNG行為をしている人は多いので気をつけましょう。
目次
コロナ禍のマッチングアプリ攻略のNG例
では、コロナ禍のマッチングアプリ攻略のNG例を紹介していきます。
今回紹介するNG例は、コロナ禍だけでなく、通常時も気をつけたほうがいい汎用性の高いモノを紹介しますね。
グダグダとメッセージを続けること
まず、グダグダとメッセージを続けるのはNG!
マッチングアプリで1つのゴールとなるのが、会うこと。
まずはここを目指してやりとりを進めるべきです。
女の子としては、会ったこともない人とダラダラとやりとりをするのはしんどいです。
毎日やりとりをしていると面倒くさくて切られちゃうケースが多いです。
そのため、早めにライン交換してから電話をしましょう。
電話することで他のライバルから一歩リードできるので、親密度がアップしますね。
また、電話中に、デートの打診をしてみるのもアリよりのアリ。
デートの打診で大事なのは、軽めのジャブで相手の出方を伺うこと。
乗り気ならば予定を合わせればいいし、コロナを気にしているようなら落ち着いてからデートするようにしましょう。
ダラダラとメッセージを続けるよりも、電話で親密度を上げてデートを誘うように心がて下さいね。
夜の飲みやご飯に固執する
また、夜の飲みやご飯に固執するのも良くないですね。
ここに固執してしまうと、女の子と会える確率がグッと減ってしまいます。
そもそも時短営業で店がやっていないこともありますし、「コロナを気にしていない人」ということで避けられてしまうことも。
コロナ禍は、カフェやランチなどの昼間のデートが無難でしょう。
「それだとお持ち帰りできないやんけー」と反論したい人もいるかもですね。
ただ、昼間のデートだからといってお持ち帰りできないこたぁないです。
アルコール入れたいなら昼からお酒飲んでもいいわけですし、ホテルに誘うのは夜という決まりもない。
全然、昼デートでもホテルインできる印象ですね。むしろ、アポ代もホテル代が安くて最高です。
もちろん、負けることもありますが、それは自分のスキル不足で、「夜アポだったらイけてた…!」的なことはないですね。
今後のデートの幅を広げるためにも、昼デートを試してみては?
攻めた提案ができない
攻めた提案ができないのもNGですね。
上記『夜の飲みやご飯に固執する』の内容とも被るのですが、コロナ禍だと、どうしても昼アポが多くなります。
そして、昼アポだとホテル打診できない人が多いイメージがあります。
「ホテル=終電を逃して夜行く」みたいなイメージを抱いているボーイたちがいます。
そこまででなくとも、昼にホテルに誘うことになんとなくの抵抗を持っている人はいるのでは?
上手く誘えないというのは、自分自身で「ホテルに誘う=悪いこと」と思っているからです。
このマインドを変えることが重要ですね。
僕もホテルに誘うのが苦手だったのですが、「別にホテルに誘うくらい普通っしょ」マインドを持つことで、気楽に誘えるようになりました。
このマインドさえあれば、ホテルや家に誘うなどの、攻めた提案も簡単に出来るので、ぜひ身につけましょう。
まとめ:コロナ禍のNG行動を直せば、今後の活動にもプラスになる。
コロナ禍でのマッチングアプリ攻略のNG例を紹介しました。
ナチュラルに対応できていた猛者は言うことなしですが、NG行動をしちゃってた人もいるのでは?
ただ、今回のNG行動を修正してマッチングアプリ攻略に励めば、今後の活動にもプラスになります。
マッチングアプリ攻略に大事なのは、トライ&エラーなので、ガンガン経験値を積みましょう!