アナタは、マッチングアプリのメッセージって何送ったら良いか迷ったことはありませんか?
考え抜いた挙げ句に、当たり障りのないメッセージになってしまったり。
今回は、メッセージのコツを紹介していくので、参考にしてみて下さい。
目次
初回メッセージでコピペ・定型文はNG
まずは、NG例から。
マッチング後の初回メッセージは、特に何を書けば良いのか迷って、
はじめまして
○○です。
よろしくおねがいします
のような、コピペ文を送ってしまいがちです。
しかし、女性はたくさんのメッセージをもらっているので、そんな定型文は1兆通くらい見てきているため、スルーされてしまいます。
また、ツイッターのナンパアカウントや、YouTuberの言葉を信用して、
- 「もしかして天使?」
- 「可愛すぎ警察ですが、可愛すぎ罪で連行します」
- 「ギョギョギョ、魚食べいこ」
というのは、「そるちさん」や「EvisJapさん」だからこそ、通用する技なので、初心者は真似するのは早いです。
慣れてきたら使わせてもらいましょう。
写真やプロフィール文の内容を質問する
初回メッセージで大切なのは、ちゃんとプロフィール読んで、内面を知った上でいいねしましたよ感を出すことです。
女性のプロフィールや載せている写真で、会話が広げられそうな部分を見つけて、メッセージに入れて下さい。
気になっていたので、マッチ嬉しいです。
~といいます。よろしくおねがいします。
(スポーツ・アーティスト)好きなんですか?僕も好きなので、嬉しいです。
or
3枚目の写真って(お店・場所)の写真ですか?
など、プロフィールに突っ込んだ内容の質問にして下さい。
その女性に対してのメッセージになるので、定型文で送っている男性より返しやすくなっていると思います。
無理に会話をつなげようとしない
また、NG例です。
メッセージを続けている中で、会話を途切れさせないように、尋問のように矢継ぎ早に質問するのは、良くないです。
たしかに会話が止まってしまうのは、怖いですが、無理に続けようとするのも、女性にプレッシャーをかけてしまうし、焦っている感じが出てしまいます。
あまり盛り上がりにかけているなら、一旦、質問を止めてみるのも、1つの手です。
逆に女性から質問が返ってくることもあります。
大切なのは、会話が止まってしまっても気にしない余裕を持つことです。
メッセージのペースは相手に合わせる
何日かメッセージを続けていくと生活リズムも分かってくると思うので、メッセージのペースは相手に合わせて下さい。
この時間は仕事しているな、この時間なら家に帰ってきているな、と常に相手のことを考えて、メッセージしましょう。
メッセージの頻度や、心地よい文章量なども人によってぜんぜん違うので、少しずつ女性にチューニングして下さい。
女性に合わせすぎるのも良くないですが、まずはメッセージを続けないと何も始まらないので、最初はトコトン合わせちゃいましょう。
個性を出すのは、それからで大丈夫です。
慣れてきたら、何のためのメッセージか意識する
はじめの内は他愛もない会話で良いですが、慣れてきたら送るメッセージにも意識しましょう。
デートに誘いたい時は、
女性が休日に何をしているか、質問してその質問に食いついてデートに誘う。
ラインを交換したい時は、
「アプリって頻繁に見る?」と質問すると、だいたいの女性は、「あまり見ない」と答えるので、「僕も見れないからラインでやりとりしない?」と聞けば、交換できる確率が上がります。
単純にメッセージをするのではなく、次の展開に向けた伏線として、活用できるように慣れば、マスターです。
僕もまだまだ修行中なので、一緒にがんばりましょう!
まとめ:メッセージでは、気になっていることを素直に伝えよう。
初回メッセージは、相手の事を気になっている事を伝えて、他の男性と差をつけましょう。
続いてきたら、相手の女性に合わせつつ、次の展開を意識してメッセージして下さい。
メッセージ内容・頻度は女性によって様々なので、カメレオンのごとく合わせましょう。