マッチングアプリの連絡頻度って難しいですよね?
この記事を見てくれたアナタも悩んでいるのではないでしょうか。
- すぐ返信するのは、ヒマな男だと思われるから、時間を開けた方がいい
- 時間を空けすぎると、女の子が興味がなくなったと思って、返信が来なくなる
など、様々な意見があってパニックになります。
結論から言うと、連絡頻度は相手に合わせるのが良いです。
メッセージのペースは個人によって差があるので、正解はありません。
相手のペースを知って、合わせることが最適でしょう。
目次
まずは数ラリーして、相手の返信ペースを知る
まず始めの数ラリーは、様子見をして、相手の返信ペースを知りましょう。
平日の日中帯は返信がない、22時以降はテンポよく帰ってくる、土日は昼過ぎまで帰ってこない、などなど女性によって色々なパターンがあると思うので、様子見して下さい。
この時の自分の返信ペースは、女性に迷惑じゃない範囲なら、自分のペースで大丈夫です。
相手が即レスじゃないのに即レスしたり、寝ているだろう時間帯に送ったりすることは、女性に迷惑なので、やめましょう。
仕事や休日を聞いて、返信タイミングも考える
数ラリーすれば返信ペースが分かってくると思います。
- 1日1回くらい長文でのメッセージ
- テンポよく短文のメッセージ
などなど、女性のペースが、分かるでしょう。
次は、仕事内容や休日の過ごし方などを聞いて、返信するタイミングも考えましょう。
平日の日中帯に携帯も触れないくらい忙しいなら、退勤時間帯や休みの日に合わせてメールを送ってあげることで、女性に負担なくラリーを続けることができるでしょう。
返信時間が空いてしまったり、メッセージが埋もれてしまうと、やりとりが途絶えてしまうので、女性にメッセージを送るタイミングも重要です。
とりあえず相手に合わせる
女性のメッセージのペースと、返信が来やすいタイミングが分かったら、それに合わせてやりとりしましょう。
「女性に合わせすぎるのは、良くないのでわざと返信を遅らせるべし!」
…という意見もありますが、無視してください。
メッセージ始めたての場合は、とことん女性に合わせた方がいいです。
というのも、マッチングアプリの女性は、めちゃくちゃ多くの男性からアプローチされているので、少しのミスが命取りになります。
残酷ですが、マッチングアプリにおいて、女性は選ぶ側・男性は選ばれる側なので、割り切って女性に合わせて下さい。
仲良くなるにつれて、徐々に自分を出していけるので、少しだけ辛抱しましょう。
合わせるのがしんどいなら無理しないでいいぜ
上述では、女の子に合わせることを絶対としていましたが、しんどいようなら、無理をしなくて良いです。
好きなペースでやりとりをして、それに合う女性を見つければオーケーです。
マッチングアプリには、色々な女性がいるので、自分の好きな返信ペースにあった女性が必ずいますよ。
ただ、このやり方では、女性に合わせるより、やりとりする女性が減ってしまうのは、承知して下さい。
- 女性に合わせて、やりとりを増やし、徐々に自分を出すか
- 初めから自分全開で、合う女性だけとやりとりをするか
最終的にどちらが素敵な女性と結ばれるのは、分かりません。
自分が好きな方を選択して下さい。
まとめ:マッチングアプリでは、連絡頻度は女性に合わせるべき!
マッチングアプリの連絡頻度は、絶対に女性に合わせるべきです!
ペースとタイミングを見極めて、女性に合わせましょう。
ただ、どうしても嫌な人は、やりとりがすくなることを承知で、自分のペースで連絡しても良いです。