そこのアナタ!
マッチングアプリのプロフィールを埋めるのって難しいですよね。
とくに、with(ウィズ)では、プロフィール以外にも性格診断や、好みカードなどもあるので、より設定が面倒です。
ただ、面倒なことだからこそ、全部埋めることで、自己アピールにつながります。
よって、with(ウィズ)のプロフィールは全部埋めるべきです。プロフィールを埋めるメリットや気にすべきことを紹介していきます。
女の子はプロフィール重視
男子諸君は可愛い子がいたらプロフィールも見ずに、いいねを押しているのではないでしょうか。
ぼくは、高速でいいねを押してしまいます。
しかし、女の子は、プロフィール内容を吟味して、いいねを返すか判断しています。
いくらイケメンでも、スカスカのプロフィールでは、いいねを返されずに散りゆくのが運命(さだめ)のようです。
よって、しっかりプロフィールを設定することに、イケメンを出し抜く光明があるようです。
※イケメンがしっかりプロフィールを設定したら、終わりなので、イケメンはここでページを閉じて下さい。その他の人はイケメンには、秘密にしておいて下さい。
好みカードの設定で自己アピールできる
プロフィール内に、イチオシの好みカードの設定すると、そのカードに関しての詳細を書けます。
人気会員の方は、この部分でデートにつながる話題を出したり、あえてツッコミどころを作った内容にしたりしていました。
共通点から会話が弾んだり、デートの約束ができたりするので、好みカードは設定して、プロフィールともリンクするようにしましょう。
真剣さを伝えられる
プロフィールを全部埋めるのは、骨が折れるので、しっかり設計していることで、真剣さを伝えることができます。
好みカードや診断テストまで含めて、設定している人は、少ないのではないでしょうか。
デートした女の子に、男性のプロフィールを見せてもらったら、結構な割合で、未記入な項目がありました。
ちょっとだけ頑張って記入することで、他の男性会員よりもリードできるなら、やるしかないですよね。
会話のキッカケになる
好みカードで好きな食べ物やアーティストが同じであったり、出身が同じであったりすると、会話のキッカケになります。
少しでも共通点を目につけてもらうためにも、記入できる部分は埋めちゃいましょう。
また、相手のプロフィールもしっかり見ることで、会話につなげることも大事です。
ここも疎かにして、プロフィールに書いてあることを質問すると女の子からの印象も下がってしまいます。
僕はニワトリくらいの記憶力にしかなく、同じ事を質問してしまうので、プロフィールや過去の会話を確認しながら、メッセージしてます。
ただし盛るのはNG
ここまでプロフィールを埋めることについてをお話ししましたが、プロフィールを盛って書くのはNGです!
年収や身長などをちょっとだけでも盛って書きたくなる気持ちは分かります。
この記事にたどり着いてくれた方は、マッチングアプリで、女の子と長期的な関係を築こうとしている、ジェントルマンだと思うので、その場しのぎの嘘はやめましょう。
等身大の自分をアピールして、良いと思ってくれる女の子と出会ってください。
そのほうが、ありのままの自分をさらけ出して、それを受け入れてくれる、心地が良い関係になれると思います。
まとめ:プロフィールはしっかり書こうぜ!
マッチングアプリで女の子と出会いたいなら、プロフィールは全部埋めましょう。
また、自分をアピールできるようにプロフィール設計するのが、コツです。
プロフィールは盛らずに、ありのままの自分を受け入れてくれる女の子と出会って下さい。一緒に頑張りましょう!